- Torus
分譲地ってどうなの?

こんにちわ。岡山営業部の西崎です。
今回のテーマは『分譲地』です。
土地には分譲地と単独土地の2パターンあります。
それぞれ良い所がありますが、今回は分譲地の良い所、悪い所をお伝え致します。
良い所
・子育て世代が多く、子供の通学が安心
・同年代の子供が多く、子供同士も遊びやすい(大人の目も届きやすい)
・住み始めるタイミングが近く、近所付き合いがしやすい
悪い所
・ゆっくり静かに過ごしたいご家族には不向き
・近隣の家が距離が近いので音や匂いが気になる(BBQの時とか)
・分譲地によっては盛土等の決まりがある
・団地内でもいい土地と悪い土地(日当たりとか)で当然いい土地から決まっていくので決断力がないといい土地が見つかっても団地内の余り物しか残っていない
どんな土地でもご近所のお付き合いは大切です。
お互いに気が使いあえる関係がいいですね!
17回の閲覧0件のコメント