top of page
検索
Torus
2024年10月24日読了時間: 3分
失敗しない!賃貸物件選びの完全ガイド
新生活を始める際の大きな決断の一つが、住む場所選び。特に賃貸物件を選ぶ際は、様々な要素を考慮する必要があります。今回は、私の不動産業界での経験も踏まえながら、失敗しない賃貸物件選びのポイントをご紹介します。 まずは内見から!写真だけでは分からない現実を確認しよう...
まえだ
2024年1月6日読了時間: 1分
岡山市の今後の調整区域開発について
このコラムでわかること
・岡山市長発表内容
・農地所有者に及ぼす影響
Torus
2023年12月17日読了時間: 2分
土地探しのポイント(再アップ)
ここ最近、うれしいことにHPの閲覧数がぐっと増えてきました。 見てくれた人ありがとうございます! そこで、今回のブログは昔アップしたブログでエンドユーザ―の方のために書いた土地探しのポイントを再アップしたと思います。 ハウスメーカーを決める前に土地から探すお客様も増えてきて...
Torus
2023年12月16日読了時間: 1分
年末の大掃除!!ここはやっておこう!!
もうそろそろ大掃除しなければいけない季節になりましたよ。そこで今回は大掃除できれいにしたい場所をご紹介します 【エアコンや換気扇】 エアコンや換気扇は普段なかなかいつもの掃除では手が回らない場所ではないでしょうか? フィルターなどが汚れていると機能が低下していまいます!!...
Torus
2023年12月8日読了時間: 1分
塗装工事1度塗り完成
今回、依頼頂いた塗装工事の1度塗りが完成しました! これから2度目の塗装に入っています。 もうちょっとで完成するので楽しみです。 今週の日曜日に邑久町の芝はりに行ってくるので邑久町の外構の完成をブログに上げるので楽しみにしておいてください。
まえだ
2023年12月4日読了時間: 3分
入居審査って何をチェックされている?審査落ちを回避する方法
賃貸物件は全ての人が借りられるわけではなく、『入居審査』と呼ばれる大家や管理会社が入居希望者について確認する場があります。 審査では、「家賃の支払い能力があるのか」、「どんな仕事をしているのか」、「連帯保証人の保証意思はあるのか」といったことをチェックします。...
まえだ
2023年11月30日読了時間: 1分
外構のこと
外構工事の一部始終
まえだ
2023年11月21日読了時間: 1分
宅建合格発表!
本日、宅建試験の合格発表でした! なんと3人の合格者が出ました! 僕も受かりました(^^♪ 来年もなにかの資格のチャレンジをしていきます
まえだ
2023年11月20日読了時間: 1分
賃貸経営管理士試験受けてきた!
賃貸経営管理士試験
まえだ
2022年11月29日読了時間: 1分
岡山市北区川入 中古住宅 オープンハウス開催!! 12月3日(土)・4日(日) 10:00~17:00
所在地:岡山市北区川入672番25 価格:1980万円(税込) 土地面積:198.38㎡(60.00坪) 建物面積:141.20㎡(42.71坪) 平成9年1月築 駐車場4台 5LDK+WIC 2Fトイレ+洗面有り ご契約特典でルンバプレゼント...
まえだ
2021年12月18日読了時間: 3分
岡山で平屋を建てたい!!どんな土地なら平屋に適しているかを解説
平屋の需要が高まってきている 新築の家を建てたいので土地探しの相談の中でシニア世代だけでなく、若い方からも平屋で家を建てたいという依頼を多くいただくようになりました。将来を考えた住みやすい住宅という事で平屋という選択肢が増えています。 ・そもそも平屋とは...
まえだ
2021年12月16日読了時間: 3分
一人暮らしにおすすめ暖房器具!メリット・デメリット、注意点を解説
一人暮らしの暖房器具は稼働によって光熱費が高くなるためなるべく省エネでありながら温熱効果がよく、ライフスタイルにあった暖房器具を選び快適にすごしたいものです。 今回はおすすめの暖房器具とメリット・デメリット、注意点について解説していきます。...
まえだ
2021年12月16日読了時間: 3分
吹き抜けのある家に住もう!メリット・デメリットは?
これから家を建てる人の中にも大きなリビングで吹き抜けのある家に住みたいという人も多いのではないでしょうか。 私自身その憧れをかなえるべく自邸に大きな吹き抜けのある家を建てました。私の実体験も踏まえて解説していきます。 これから新築住宅を検討している人、吹き抜けのある家が気に...
まえだ
2021年12月14日読了時間: 1分
24時間換気システムってなに?
賃貸のお部屋を借りるためにアパートの部屋の見学にいったとき、壁にカバーの付いた何かを見たことないですか? まさに↓の写真のこれです。 これが24時間換気システムです! 『24時間換気システム』は2003年に建築基準法が改正され、設置が義務化されました。...
岡山ジャーナル
2021年8月9日読了時間: 6分
マジで?持ち家の人のほうが不幸?国土交通省住宅局調査にTorus不動産が考える
僕たちはお客様に最高の住宅用地を提案する事を続けているんですけど、たまたま見た資料がビビる内容が書いてあったんですよ。 「平成30年 住生活総合調査結果」 っていうやつなんですけど、国土交通省が調べたものなんですよね。 ざっと内容を読んでみると、持ち家の人に聞いてみるとなん...
Torus
2021年4月16日読了時間: 1分
ウマ娘はじめました。
少し前のお話。 トラスでは、ケータイアプリのファイアーエムブレムが大流行しました。 皆でガチャ引いて、フレンドなって、、、 気が付くと誰もやっていなくなっていました。 そして、今、新たに大流行しているゲームが”ウマ娘” もうね、ばりおもろい。 とまらん。...
Torus
2021年4月9日読了時間: 1分
ぼちぼち始めますか
どうも、Torus不動産合同会社の前田です。 昨年10月僕は宅建試験を受験したんですが、6点くらい足りず不合格でした。 宅建の6点はでかいよなあ。 今回は絶対合格します。 4月から勉強始めます。 去年基礎は勉強したので問題集を一生解いていこうと思います。...
Torus
2021年4月1日読了時間: 1分
メンバー紹介4月Ver更新です!
今日から4月です! 気分一転仕事頑張っていきたいと思っています。しゅんすけです。 トラスでは、頑張ることより結果を出すことの方が大事なので結果を出していきたいと思います! そして、毎月恒例のメンバー紹介の更新をしています。 皆さん是非チェックしてみてください。...
Torus
2021年3月8日読了時間: 1分
ファイナンシャルプランナーになたよー
どうも、トラスの元気担当のしゅんすけです。 本日、1月に受験したFP試験の合格発表の通知が返ってきました!! 試験日に模範解答見て丸つけをして一応全員合格ラインは超えていました。 だけど、合格通知を見るときはやっぱりどきどきしますね。 気になる結果は、、 全員合格!...
Torus
2021年3月5日読了時間: 1分
経済産業省と厚生労働省に認められたよ
結果からいいますと、Torus不動産合同会社が「健康経営優良法人」に認定されましたー! 噂によると岡山県の合同会社では認定が初めてだそうです。 まあ、まず合同会社が少ないからね。 会社で2階にジムを作り、毎晩みんなで筋トレをしていてよかったです。...