◎家建てるなら平屋派?2階建派?
- Torus
- 2020年9月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは、TORUS不動産合同会社の伊藤です!
最近、
家づくりを考える方の中で『平屋』と『2階建』で悩む方が多くなった気がします。
私が住宅営業を始めた10年ぐらい前は圧倒的に『2階建』だったはずなのに、
今は平屋思考の方も増えて、各住宅会社さんも平屋の展示場を作ることも多くなってます。
ということで、
今回は『平屋特徴』と『2階建』の特徴を比べてみたいと思います!
まずは『平屋』のメリット!!
・階段を作らなくてよい
・階段がないため、上り下りがなく将来楽チン
・寝室も1階に作れる
・基本、トイレが1つでよい
・バルコニーも作らなくてよい(費用カットできる)
・洗濯物も1階に干すから家事動線がスムーズ
・廊下(ホール)のスペースが2階建てより少なくて済む
・地震に強い(高さがないため)
・家族が集いやすい
・2階建に比べて家の高さがないため、間取りの自由度が高い
などなど良いところがたくさん!!
もちろんデメリットもいくつかあって、
例えば、
・2階建に比べて割高
・広めの敷地が必要
・水害時に2階に逃げることができにくい
などなど。
すなわち『2階建』は、
・平屋に比べて割安
・敷地が平屋ほど大きくなくても大丈夫
・土地代金が平屋ほどかからない
もしくはエリアを平屋より条件の良いところで探せる
・水害時には2階に逃げることが可能
・2階があるのでプライベートの空間が作りやすい
・吹き抜けを作り、採光が取りやすい
などなど平屋とは正反対の特徴を持っています!
どちらも良い特徴があり、選ぶのはなかなか難しいそうですね(^^;
今回、特徴を挙げてみましたが、
家づくりには正解はありません!!
『平屋』と『2階建』の特徴をよく考えてから、
自分たちに合った家づくりはどちらかを選ぶといいと思います♪
ちなみに自分は、、、『平屋』にしました(^^♪
Comments